オージー・ビーフ公式サイト

  • ABOUT
  • HEALTHY
  • SAFETY
  • STEAK
  • RECIPE
  • TOPICS
  • CAMPAIGN
  • BLOG
  • SHOP

オージー・ビーフ公式サイト

  • Homeホーム
  • Aboutオージー・ビーフについて
  • Healthy栄養素について
  • Safety安全性について
  • Steakステーキの上手な焼き方
  • Recipeオージー・ビーフのレシピ集
  • Topicsお肉の豆知識
  • Campaignキャンペーン
  • Blogブログ
  • Shop食べられるお店・買えるお店
  • Privacy Policyプライバシーポリシー
  • Cookie Policyクッキーポリシー
  • About Siteこのサイトについて
  • Mail Magazineメールマガジン登録・解除
  • Contactお問い合わせ
  • Aussie Lambオージー・ラム 公式サイト
  • For Business業界向けサイト
  1. HOME
  2. オージー・ビーフのレシピ集
  3. ビーフカツサンド

RECIPE オージー・ビーフのレシピ集

ビーフカツサンド

ビーフカツサンド

調理時間:25分 カロリー:695kcal

材料(2人分)

オージー・ビーフ (薄めのステーキ用)
2枚
塩・こしょう
少々
にんにく
少々
食パン
4枚
バター
適宜
からし
適宜
キャベツ
適宜
【A】
 
小麦粉
1/2カップ
卵
1個
牛乳
大さじ2〜3
【B】
 
ウスターソース
大さじ7
中濃ソース
大さじ4
ケチャップ
大さじ2
【C】
 
パン粉
2カップ
粉チーズ
大さじ2〜3

作り方

  1. オージー・ビーフは、たたいて四角く伸ばしておく(食パンの大きさに合わせる)。
  2. 【B】を合わせておく。キャベツは千切り。
  3. 食パンは焼いて、内側にする面に切ったにんにくの断面をすりつけ、バター、からしをぬる。
  4. オージー・ビーフに【A】の小麦粉をうすくからめ、余分を払い落す。
  5. 残りの小麦粉と卵、牛乳をまぜ合わせ、4)をくぐらせ、【C】を混ぜたものを全体にまぶす。
  6. 180度の揚げ油で2〜3分サクッと揚げ、1分ぐらいおく。
  7. 2)の食パン2枚にキャベツを敷き、【B】のソースをくぐらせたカツをのせ残りのパンを重ねる。固く絞ったフキンで包みしばらく重しをして、おちついたら切る。
お弁当にも牛カツ

Let’s Share!

こちらもおすすめRecommend

  • ボイルドローストビーフ
    ボイルドローストビーフ
  • 牛肉ときのこの炊き込みご飯
    牛肉ときのこの炊き込みご飯
  • ビーフだしの洋風おでん
    ビーフだしの洋風おでん
  • 春野菜の蒸ししゃぶ
    春野菜の蒸ししゃぶ
Back to top

オージー・ビーフ公式サイト

  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • このサイトについて
  • メールマガジン登録・解除
  • お問い合わせ

FOLLOW US

オージー・ラム 公式サイト 業界向けサイト
© Meat & Livestock Australia 2023. All Rights Reserved.