ホカホカ炊き上げ、モリモリ食べる。色あざやかな、旬のおいしさ。

牛肉とそら豆の炊き込みごはん
調理時間:45分 カロリー:670kcal
材料(4人分)
- オージー・ビーフ(かたまり)
- 400g
- そら豆
- 正味300g
- 米
- 3合
- だし汁
- 3カップ(米と同量)
- 針しょうが(お好みで)
- 少々
- 【A】
- 酒
- 大さじ1/2
- 塩
- 小さじ1/2
- 【B】
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
作り方
- 米は炊く1時間前に洗い、炊飯器に入れてだし汁に浸しておく。
- オージー・ビーフは1cmの厚さで2cm角くらいに切り、【A】で下味をつける。
- そら豆は、たっぷりの熱湯に塩を入れた中でひと煮立ちさせてザルに取り、冷水に入れてさましてから薄皮をむく。
- 大きめのフライパンで牛肉の表面を焼きつける。
- 1)の米に【B】を混ぜ、そら豆を上にのせて炊く。
- スイッチが切れたら4)の牛肉をのせて10分ほど蒸らし、豆をくずさないように混ぜて器に盛る。お好みで針しょうがを添え、混ぜていただく。