お父さんの生活習慣病対策にもなる一品。一日に必要な野菜がいっぺんに半分も摂れてしまう。野菜にしみこんだ、牛肉の旨みがたまらない。

野菜たっぷり和風ポトフ
調理時間:60分 カロリー:324kcal
材料(4人分)
- オージー・ビーフ(ももまたはバラなどの煮込み用)
- 400g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 少々
- サラダ油
- 少々
- だし
水1000mlに、だしの素小さじ1でも可 - 1000ml
- 酒
- 1/2カップ
- 大根
- 1/2本
- 里芋
- 8個
- 結び昆布
- 4個
- しょうゆ
- 大さじ4
- ごぼう
- 1本
- にんじん
- 1本
作り方
- 牛肉は大きめに切り、塩・こしょうをして約10分間おいておく。
- 牛肉に小麦粉を薄くまぶし、油を入れたフライパンで 表面に焼き色をつける。野菜は大きめに切り、 大根は下茹でする。
- 鍋にだしを張り、牛肉、昆布、ごぼうをいっしょに煮る。牛肉が やわらかくなったら、酒・しょうゆを加え、残りの野菜を入れる。
- 野菜がしっかり煮えたら、味をととのえて器に盛りつける。