シンプルにオージー・ビーフと野菜の滋味を味わうメニューです。味つけのベースは、塩と補助的にプラスするブイヨンの素だけ。それだけに、ゆっくりと時間をかけてことことと煮るのが肝要です。火の通りにくい野菜(ここではにんじん)とブロック牛肉から煮始めて、互いのうまみを逃がさず特に肉の味が抜けないようにします。あわてずに、根気よく煮ましょう。

かたまり肉のビーフポトフ
調理時間:100分 カロリー:377kcal
材料(2〜3人分)
- オージー・ビーフ(ももブロック)
- 300g
- ひよこ豆(ドライパック)
- 150g
- にんじん
- 1本
- ベビーポテト
- 4〜5個
- トマト
- 1個
- 白ワイン
- 1/2カップ
- ビーフブイヨンの素(顆粒)
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- オリーブ油
- 大さじ1/2
- にんにく
- 1片
- ローズマリー
- 1本
- タコ糸
- 適宜
- 【A:下煮用の野菜 】
※ザク切りにする - 玉ねぎ
- 1/3個
- セロリ
- 1/3本
作り方
- オージー・ビーフに塩、こしょうをふり、タコ糸で約4cm間隔に軽めに縛り、形を整える。
- トマトはへたを取り、3〜4個に切る。ポテトは皮ごとこすり洗いする。にんじんとにんにくは皮をむく。
- 厚手の深鍋を中火にかけ、オリーブ油、ローズマリー、にんにくを加える。にんにくの香りがしてきたら、1)の肉を入れて周囲に軽く焼き色をつける。【A】の野菜を入れて炒め、しんなりしたら白ワインを注ぎ、ひと煮立ちさせる。
- 3)に水3カップ、ビーフブイヨンの素、にんじんを入れてふたたび煮立て、アクを取る。蓋をずらせてかぶせ、弱火で30分ほど煮る。
- ポテトを加えてさらに30分ほど煮たら、肉、にんじん、ポテトを取り出し、スープを漉して鍋に戻す。取り出しておいた肉と野菜を入れ、ひよこ豆、トマトを加える。スープがかぶるようにし、少なければ湯を足す。トマトに火が通り、くたっとしたら、仕上げに味をみて、塩、こしょうをふる。