翌日もおいしくいただけるのが、自家製ローストビーフのよいところ。贅沢にカットして、野菜とともにサンドイッチに仕立てました。オージー・ビーフのうまみが引き立つように、パンは薄切りを選び軽くトーストして口当たりをよくしています。フレッシュな野菜もたっぷりとはさんでバランスよく、ヘルシーに。

BLT風サンドイッチ
調理時間:15分 カロリー:683kcal
材料(2人分)
- ローストビーフ
- 200g
- トマト
- 1個
- レタス
- 2枚
- 玉ねぎ
- 1/5個
- サンドイッチ用イギリスパン
- 6枚
- 塩、こしょう(あれば黒こしょう)
- 各少々
- 【A:マスタード・マヨネーズ 】
※混ぜ合わせる - マヨネーズ
- 大さじ3
- 練り辛子
- 小さじ2
作り方
- パンは両面を軽く焼く。トマトはへたを取り、6〜7mmの厚さに切る(目安として6枚)。玉ねぎは薄切りにする。レタスはパンのサイズに合わせ、適宜4枚にする。
- ローストビーフは薄めに切る。肉の大きさや形にもよるので、10〜12枚を目安に。
- ラップを広げた上で、パンに中身をはさむ(パンは3枚でひと組)。パンにレタス、ローストビーフの順に重ね、塩、こしょうをする。
【A】のマスタード・マヨネーズを塗り、トマトを並べる。さらに、パン、レタス、ローストビーフを重ね、塩、こしょうをして【A】を塗る。玉ねぎを散らし、パンを重ねる。これでひと組完成。2組つくる。
【A】のマスタード・マヨネーズは4回使うので、1/4量ずつ塗る。 - 2組のサンドイッチを軽く手で整え、ラップをかぶせる。まな板のような平たい重しをのせ、10分ほどおいてなじませる。それぞれ横4等分にして、盛りつける。