女性の貧血予防には、鉄分たっぷりの牛肉どんぶり。ジュッと焼けた牛肉をご飯にポンとのせるだけ。牛肉と大根、ふたつの食感が楽しめる。

ステーキと大根の丼ぶり
調理時間:30分 カロリー:577kcal
材料(4人分)
- オージー・ビーフ(ステーキ用)
- 4枚(400g)
- 塩・こしょう
- 各少々
- サラダ油
- 適量
- 大根
- 1/4本
- 赤ワイン
- 1/2カップ
- しょうゆ・バルサミコ酢
- 各大さじ2と2/3
- クレソン
- 1束
- ご飯
- 4杯分
- ゴマ・のり
- 各少々
作り方
- 牛肉に塩・こしょうをする。大根は輪切りにして皮をむく。
- 牛肉と大根をいっしょに両面とも強火で焼く。肉と大根を 2cm角に切り、フライパンに戻し、中火で火を通す。
- ご飯にゴマを混ぜ、器に盛る。のりを適当な大きさにちぎって散らす。焼けた牛肉と大根をご飯の上にのせ、クレソンをちぎってのせる。
- フライパンに赤ワインを入れ、火にかけアルコール分をサッと飛ばす。最後に、しょうゆとバルサミコ酢を入れ、煮詰めたものを3)の上にかける。