オージー・ビーフの香ばしい肉汁や甘辛の照り焼きだれが、ご飯にしっかりと絡んだ、ごちそう感覚のスペシャルおにぎり。おにぎりの具にはサラダに向く野菜を使うので、シャキシャキとした食感も楽しめます。
照り焼きだれは焦げやすいので、火加減に注意してください。普通のフライパンでもできますが、ノンスティック加工のフライパンを使うのがおすすめです。

甘辛ビーフの肉巻きおにぎり
調理時間:30分 カロリー:-kcal
材料(4人分)
- オージー・ビーフ(薄切り)
- 8枚(320g)
- にんじん
- 1/4本
- ヤングコーンの水煮
- 2本
- さやいんげん
- 4本
- オリーブオイル
- 適量
- 塩・こしょう
- 各適量
- 炊きたてのご飯
- 約500g(米1.5合分)
- サラダ油
- 適量
- 【照り焼きだれ】
※合わせておく - しょうゆ・みりん・酒
- 各大さじ1
作り方
- にんじんは千切りに、ヤングコーンは斜め薄切りに、さやいんげんはサッと茹でから斜め薄切りにする。それぞれを別のボウルに入れ、オリーブオイル、塩、こしょうで和えておく。
- ご飯の中心に1)の野菜を順におき、俵型に握り、肉を巻く。
- フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、2)を加えて焼く。
- 3)のフライパンに照り焼きだれを注ぎ入れる。とろみをつけるために火を強めて煮詰め、たれを肉にしっかりと絡める。